
品川区公式チャンネル しながわネットTV にてご紹介頂きました。
わ!しながわニュース 2022年2月第1週分
12:08頃~
https://www.youtube.com/watch?v=RNDazcka95c&t=11s
品川区の広報にて掲載して頂きました。
ツイキャス プレミアアーカイブ
https://twitcasting.tv/g:101369157262238910170/shopcart/126774
第2回品川区アマチュアジャズコンテストの受賞者
ボーカル部門:優勝が眞田桂⼦さん、
バンド部門:優勝がFly-Highの皆さん、
ベストプレーヤー賞がFly-High のリーダー、アルトサックスの中林俊也さんです。
みなさまには、第16回しながわジャズフェスティバルメインコンサートの出場権と金一封、賞状、
副賞として日本たばこ産業株式会社様よりグループ企業のサンジェルマン・チョコミルフィーユ詰め合せとティアック株式会社様よりステレオモニターヘッドホンが贈られました。
ボーカル部門:準優勝は三谷砂織さん、
バンド部門:準優勝は6 Floor Jazz Orchestraでした。
みなさまには、金一封と賞状、日本たばこ産業株式会社様よりグループ企業のサンジェルマン・チョコミルフィーユ詰め合せが贈られました。
以上の皆様が第2回品川区アマチュアジャズコンテストの受賞者となりました。
本当におめでとうございました。
優勝した眞田さんとFly-Highの皆さんは、3⽉20⽇(⽇)に開催される品川ジャズフェスティバルのメインコンサートに出場する予定です。
なお当⽇は、マスクの着用・⼿指の消毒・検温など新型コロナウイルスの新型コロナウイルスの感染予防対策をしっかりと講じた上で開催しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本選出場者・バンドの皆さん
☆ボーカル部門
1.松村聖華
2.野沢知子
3.Sakura
4.渡辺均
5.三谷砂織
6.眞田桂子
7.山岡緑
☆バンド部門
1.6 Floor Jazz Orchestra
2.アンバルワリアーズ
3.著(いちじる)
4.YUKI NAKANE QUARTET/中根 佑紀カルテット
5.スカラベ
6.Fly-High
7.OYM Quartet
15:30 ゲスト演奏
1.石原幹雄(ボーカル:第1回優勝者)
2.市川秀男トリオ(加藤真一、二本柳守)
SHINAGAWA-KU
Amateur
jazz
contest
第2回
品川区アマチュアジャズコンテスト
11/1
チケット
販売開始
本選
1/23
SUN
(日)
開場12:30 開演13:00〜
【全席指定】
前売:¥1,000 当日:¥1,500
オンライン配信:¥500(※ツイキャスにて公演日より2週間ご覧いただけます)
https://twitcasting.tv/g:101369157262238910170/shopcart/126774
【前売りチケットのお求めは】
荏原中延 ジャズスナックまつ TEL. 03-3785-4877
武蔵小山 スクエア荏原 TEL. 03-5788-5321
大井町 きゅりあん TEL. 03-5479-4140
2022
荏原文化センター 住所:品川区中延1-9-15
TEL. 03-3785-1241
全国各地からのご応募より5倍を超える倍率の中
予選を通過した
バンド7組/ボーカル7名による本選大会です!
本選の優勝者を選出する
超一流の豪華な審査員陣




名誉審査員長

審査員長


西村知恵(VO)
中村誠一(TS)
鈴木良雄(B)
今田 勝(P)
市川秀男(P)
中山拓海(AS)
小山太郎(DS)
鹿児島短大声楽科在学中からJAZZ Vocalistとして活動開始する。福岡での活動中にレイ・チャールズのバンドからオファーを貰う。現在東京を拠点に展開。
国立音大卒業。ジョージ・コールマンに師事。山下洋輔、ジョージ川口等有名バンドで活躍。TV「今夜は最高」でタモリと出演。近年はプロデューサーとしても活躍。洗足学園音楽大学ジャズ学科教授。
早大モダンジャズ研究会でピアノを担当。卒業後渡辺貞夫に師事。彼の勧めもあってベースに転向。
渡辺貞夫、菊池雅章、スタン・ゲッツ、アート・ブレイキー&ジャズ・メッセンジャーズのレギュラーベーシストとして活躍。
明治大学卒業。デビット・サンボーン、ブレッカー・ブラザース等とのフュージョン アルバムで、レコードヒット賞2枚、録音グランプリ金賞受賞。リーダーアルバムは40枚に及ぶ。2019年日本ジャズ大賞受賞、1994年南里文雄賞受賞。
常にジャズ・フュージョン界でトップを走る重鎮。ジョージ川口、フィル・ウッズ等のバンドの要として活躍。ボーカリストにとって伴奏してほしいピアニストの筆頭。
国立音楽大学を首席で卒業。大学時代、早稲田大学ハイソサエティ・オーケストラに在籍し山野ビッグバンド・ジャズ・コンテスト最優秀賞を2年連続受賞、並びに最優秀ソリスト賞受賞。ロサンゼルスで開催されたグラミー主催、''グラミーキャンプ''に日本代表として全額スカラシップを受け参加。多国籍ジャズ・オーケストラAsian Youth Jazz Orchestraにてコンサートマスターを務め、アジア六カ国でツアーを行う。
渡辺貞夫グループ等で活躍後NYに移住、帰国後、大野俊三、向井滋春、角田健一Big Band、等トリオからビッグバンドまで縦横無尽に活躍。昭和音楽大学非常勤講師。
5倍の倍率を通過し本選に選出されたのは
以下のみなさまです!!
バンド部門7組
1.6 Floor Jazz Orchestra
2.アンバルワリアーズ
3.著(いちじる)
4.YUKI NAKANE QUARTET/中根 佑紀カルテット
5.スカラベ
6.Fly-High
7.OYM Quartet
ボーカル部門7名
1.松村聖華
2.野沢知子
3.Sakura
4.渡辺均
5.三谷砂織
6.眞田桂子
7.山岡緑

2022年1月23日(日)13:00〜
コンテスト本選
全席指定 前売:¥1,000 当日:¥1,500
オンライン配信:¥500
(2021年11月1日発売開始!)
第1部
第2部
第3部
品川区内アマチュアバンド
まつビッグバンド
アマチュアボーカル部門
伴奏:市川秀男 トリオ
アマチュアバンド部門
+
審査結果発表
司会:勝元聡子

優勝者特典
第2回品川区アマチュアジャズコンテスト最優秀賞受賞者2組には「しながわジャズフェスティバルメインコンサート」1部出演権が授与されます。そのほかにも副賞として金一封や、ボーカル部門で最優秀ボーカル賞に選ばれた方には、市川秀男・加藤真一・ニ本柳守によるピアノトリオをバックにメインコンサートのステージを飾ることができます。
ボーカル部門本選出場者は、本選までに 審査員からのクリニックを受けられます。

チケットのお求めは
11/1
チケット
販売開始
荏原中延 ジャズスナックまつ
平日:17:00 - 20:00 土日祝:12:00 - 20:00
武蔵小山 スクエア荏原
大井町 きゅりあん
たくさんのご応募
ありがとうございました!!

優勝者以外は、しながわジャズフェスティバルと合同のジャズ・ジョイント・ステージ(2021年8月29日~2022年2月27日、品川区中延地区で開催!)への出演権利が与えられます。